光芒・ゴッドレイの作成
使用ソフト:Blender 2.63
スポットライトを使い、光が空気中の塵などで散乱し光の筋が見える現象である光芒を作成します。
雲の隙間から光線が降りるゴッドレイや、森の木漏れ日、窓から差し込む光の筋などを再現できます。

光芒の設定はシーン中のライトを選択して、「Proprieties」ウィンドウ「Light」タブ内で以下のように行います。
1.「Lamp」パネルでライトの種類を「Spot」にする。
2.「Shadow」パネルで影の種類を「Buffer Shadow」にする。
3.「Spot Shape」パネルで「Halo」にチェックを入れ、「Step」を1以上にする。
以上で以下のようにスポットライトの光の筋が再現されます。

途中に障害物を置けば光を遮ることも出来ます。

光芒の角度は「Spot Shape」パネルの「Size」で調整できます。
光芒の強度は同パネル「Intensity」から調整できますが、ライトのEnergyにも左右されます。
光芒が途中で消えてしまったり、光が届かなかったりする場合は
「Lamp」パネルの「Distance(距離)」や、「Shadow」パネルの「Clip End」の値を大きくするなりして調整してください。
以上光芒のチュートリアルでした。
関連するタグ Blender 2.63 光芒 ゴッドレイ
スポットライトを使い、光が空気中の塵などで散乱し光の筋が見える現象である光芒を作成します。
雲の隙間から光線が降りるゴッドレイや、森の木漏れ日、窓から差し込む光の筋などを再現できます。


光芒の設定はシーン中のライトを選択して、「Proprieties」ウィンドウ「Light」タブ内で以下のように行います。
1.「Lamp」パネルでライトの種類を「Spot」にする。
2.「Shadow」パネルで影の種類を「Buffer Shadow」にする。
3.「Spot Shape」パネルで「Halo」にチェックを入れ、「Step」を1以上にする。
以上で以下のようにスポットライトの光の筋が再現されます。

途中に障害物を置けば光を遮ることも出来ます。

光芒の角度は「Spot Shape」パネルの「Size」で調整できます。
光芒の強度は同パネル「Intensity」から調整できますが、ライトのEnergyにも左右されます。
光芒が途中で消えてしまったり、光が届かなかったりする場合は
「Lamp」パネルの「Distance(距離)」や、「Shadow」パネルの「Clip End」の値を大きくするなりして調整してください。
以上光芒のチュートリアルでした。
- 関連記事
-
- 光芒・ゴッドレイの作成 (2012/09/15)
- Cycles 環境光の強度設定 (2012/01/03)