fc2ブログ

Addon オブジェクトを破壊する

使用ソフト:Blender 2.61

Blenderでオブジェクトを破壊したようなばらばらの破片に分離する方法を説明します。
破壊のアニメーションの方法は「オブジェクト破壊のアニメーション」で説明しています。
fracture_spherical_r.png
Addonの「Fracture Tool」を使います。Fractureとは割るや砕くなどの意味です。
 File -> User Preferences -> Addons -> Object カテゴリ
からFracture Toolにチェックを入れて有効化してください。


fracture01.jpg

オブジェクトを選択し、スペースキーを押して出る検索メニューに「Fracture」と入力し
出てくる「Fracture Object」をクリックしてください。
Tool Shelfに設定メニューが現れます。

【設定解説】
「Execute」
  これにチェックを入れると、オブジェクトが破片にランダムに分離します。
  チェックを入れたり付けたりすることで割れ様がランダムに変化します。
「Generate hierarchy」
  不明。
「Number of shards」
  分離するかけらの数。多くすると計算時間がかかるので注意
「Crack Type」
  割れのタイプ。Flatは平面的に、Sphericalは割れ目が球面のようになります。

  ・Flat
  fracture_flat.png

  ・Flat Rough
  fracture_flat_r.png

  ・Spherical
  fracture_spherical.png

  ・Spherical Rough
  fracture_spherical_r.png

「Roughness」
  割れの粗雑さ


関連記事
関連するタグ Blender 2.61 add-ons 破壊 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

SilverspireCG

Author:SilverspireCG

最新記事
カテゴリ
【全記事一覧】

スポンサードリンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサードリンク
タグ一覧と検索
【全記事一覧】

LINEスタンプ発売中
Twitter
RSSリンクの表示
リンク
カウンター
累計訪問者人数:
現在の閲覧者数: