ウィンドウの分割、結合、分離
使用ソフト:Blender2.61 (2.5系でも同様)
Blenderのウィンドウインターフェイスの操作解説です。
ウィンドウの分割、結合、分離について説明します。

Blenderのウィンドウインターフェイスの操作解説です。
ウィンドウの分割、結合、分離について説明します。

ウィンドウを分割や結合、分離をするには各ウィンドウの右上もしくは左下の部分(上図赤丸)のウィジェットをドラッグ操作します。
1.分割

分割したいウィンドウのウィジェットをウィンドウの内側にドラッグするとウィンドウが分割できます。
2.結合

ウィンドウのウィジェットを結合したいウィンドウに向かってドラッグするとウィンドウを結合できます。
結合するウィンドウ同士は結合する方の辺が同じ長さである必要があります。
3.分離

ウィンドウを分離するにはウィジェットを「Shift」+ドラッグします。
分離すると複数ディスプレイで表示でき、便利です。
関連するタグ Blender 2.61 ウィンドウ インターフェイス 1.分割

分割したいウィンドウのウィジェットをウィンドウの内側にドラッグするとウィンドウが分割できます。
2.結合

ウィンドウのウィジェットを結合したいウィンドウに向かってドラッグするとウィンドウを結合できます。
結合するウィンドウ同士は結合する方の辺が同じ長さである必要があります。
3.分離

ウィンドウを分離するにはウィジェットを「Shift」+ドラッグします。
分離すると複数ディスプレイで表示でき、便利です。
- 関連記事