動画のモーショントラッキングによる実写合成
使用ソフト: Blender 2.61
バージョン2.61の新機能モーショントラッキング(カメラトラッキング)のチュートリアルです。
実写映像のカメラの動きを推定して、CGと実写映像を合成することができます。
内容:
バージョン2.61の新機能モーショントラッキング(カメラトラッキング)のチュートリアルです。
実写映像のカメラの動きを推定して、CGと実写映像を合成することができます。
内容:
・マーカーの追加とトラッキング方法
・カメラの動きの推定計算
・実写映像とCG空間の位置関係の設定
関連するタグ Blender 2.61 ムービートラッキング カメラトラッキング 実写合成 動画解説 ・カメラの動きの推定計算
・実写映像とCG空間の位置関係の設定
- 関連記事
-
- カメラのパスアニメーション (2011/12/21)
- 動画のモーショントラッキングによる実写合成 (2011/12/16)
- アニメーション中のカメラの変更 (2010/12/11)
コメントの投稿
No title
もう更新がないのかと思い残念に思っていましたが
戻ってこられたのですね。これからもチュートリアルに期待しています。
戻ってこられたのですね。これからもチュートリアルに期待しています。
Re: No title
> もう更新がないのかと思い残念に思っていましたが
> 戻ってこられたのですね。これからもチュートリアルに期待しています。
暇さ具合に波があるもので。
これからもよろしくお願いします(^^)。
> 戻ってこられたのですね。これからもチュートリアルに期待しています。
暇さ具合に波があるもので。
これからもよろしくお願いします(^^)。
No title
突然すみません。
動画が読み込めないのですが、
何か、指定の形式でもあるのでしょうか
動画が読み込めないのですが、
何か、指定の形式でもあるのでしょうか
Re: No title
> 突然すみません。
>
> 動画が読み込めないのですが、
> 何か、指定の形式でもあるのでしょうか
状況がイマイチ分からないのですが、
・動画の形式は何ですか
・「読み込めない」というのはどのような状況ですか
汎用的な形式であれば大丈夫なはずです
>
> 動画が読み込めないのですが、
> 何か、指定の形式でもあるのでしょうか
状況がイマイチ分からないのですが、
・動画の形式は何ですか
・「読み込めない」というのはどのような状況ですか
汎用的な形式であれば大丈夫なはずです
No title
Craving exprorerで変換したaviや
リアルプレイヤーコンバーターで変換した
mpg、H264ファイルをビデオシーケンスエディタで開いてもエラーが出たり、表示されなかったりするんですが、何かスクリプトが必要でしょうか?
2.49bでは全く駄目で、2.63ではaviファイルのみ.読み込みます
リアルプレイヤーコンバーターで変換した
mpg、H264ファイルをビデオシーケンスエディタで開いてもエラーが出たり、表示されなかったりするんですが、何かスクリプトが必要でしょうか?
2.49bでは全く駄目で、2.63ではaviファイルのみ.読み込みます
Re: No title
> Craving exprorerで変換したaviや
> リアルプレイヤーコンバーターで変換した
> mpg、H264ファイルをビデオシーケンスエディタで開いてもエラーが出たり、表示されなかったりするんですが、何かスクリプトが必要でしょうか?
>
> 2.49bでは全く駄目で、2.63ではaviファイルのみ.読み込みます
よくわからないです。すみません
動画を別形式に変換すればいいかもしれません
> リアルプレイヤーコンバーターで変換した
> mpg、H264ファイルをビデオシーケンスエディタで開いてもエラーが出たり、表示されなかったりするんですが、何かスクリプトが必要でしょうか?
>
> 2.49bでは全く駄目で、2.63ではaviファイルのみ.読み込みます
よくわからないです。すみません
動画を別形式に変換すればいいかもしれません
No title
こんにちは
この機能では
CGオブジェクトしかおくことができないのですか?
この機能では
CGオブジェクトしかおくことができないのですか?
Re: No title
> こんにちは
>
> この機能では
> CGオブジェクトしかおくことができないのですか?
モーショントラッキング機能では任意の動画の動きにBlenderのカメラが連動するように設定します。
blenderのカメラが見るのは3D空間なわけで、その意味で3Dオブジェクトしか置くことができないとは言えますが。
質問を取り違えてたらすみません
>
> この機能では
> CGオブジェクトしかおくことができないのですか?
モーショントラッキング機能では任意の動画の動きにBlenderのカメラが連動するように設定します。
blenderのカメラが見るのは3D空間なわけで、その意味で3Dオブジェクトしか置くことができないとは言えますが。
質問を取り違えてたらすみません
No title
動画ありがとうございます。
とても助かります。
もしご存知であれば、是非教えてください。
上の動画の通りにCameraMotionをクリック実行すると、下記のエラーが出ます。
No bundle for track #6 'Track.007'
Warning: Some data failed to reconstruct (see console for details)
何か原因はおわかりになりますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
とても助かります。
もしご存知であれば、是非教えてください。
上の動画の通りにCameraMotionをクリック実行すると、下記のエラーが出ます。
No bundle for track #6 'Track.007'
Warning: Some data failed to reconstruct (see console for details)
何か原因はおわかりになりますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
Re: No title
こんにちは
「see console for details(詳しくはコンソール画面で)」とあるので、エラーの詳細がコンソール画面に出ているのではないでしょうか。
コンソール画面の表示については
http://silverspirecg.blog119.fc2.com/blog-entry-33.html
を参考にして下さい。
コンソール画面で原因について分かるかもしれません
> 動画ありがとうございます。
> とても助かります。
>
> もしご存知であれば、是非教えてください。
> 上の動画の通りにCameraMotionをクリック実行すると、下記のエラーが出ます。
>
> No bundle for track #6 'Track.007'
> Warning: Some data failed to reconstruct (see console for details)
>
> 何か原因はおわかりになりますでしょうか?
>
> どうぞよろしくお願いいたします。
「see console for details(詳しくはコンソール画面で)」とあるので、エラーの詳細がコンソール画面に出ているのではないでしょうか。
コンソール画面の表示については
http://silverspirecg.blog119.fc2.com/blog-entry-33.html
を参考にして下さい。
コンソール画面で原因について分かるかもしれません
> 動画ありがとうございます。
> とても助かります。
>
> もしご存知であれば、是非教えてください。
> 上の動画の通りにCameraMotionをクリック実行すると、下記のエラーが出ます。
>
> No bundle for track #6 'Track.007'
> Warning: Some data failed to reconstruct (see console for details)
>
> 何か原因はおわかりになりますでしょうか?
>
> どうぞよろしくお願いいたします。