fc2ブログ

トゥーンレンダリング

使用ソフト:Blender2.61

Blenderレンダラーでトゥーンレンダリング(Toon rendering)をする方法を説明します。
トゥーンレンダリングとはアニメやマンガ、イラストのようなイメージをレンダリングすることを言います。
Toon_Mat_noSmooth_size1_2.png

続きを読む>>

関連するタグ Blender 2.61 トゥーンレンダリング toon エッジ 

Cyclesレンダラーで被写体深度(DOF)

使用ソフト:Blender 2.61

Cyclesレンダラーで被写体深度DOF)を設定する方法を解説します。
下の絵のようなピントが合ったような表現が可能です。
cycles_DOF01_Ap0_3.jpg

続きを読む>>

関連するタグ Blender 2.61 Cycles DOF 被写体深度 ピント 

Cyclesレンダリングのクオリティ

使用ソフト:Blender2.61

2.61からの新レンダラーCycles品質向上方法です。

cycles01.jpg
Cyclesレンダラーには上部Infoバーから変更します。

続きを読む>>

関連するタグ Blender 2.61 Cycles 品質 クオリティ ノイズ低減 

部分レンダリング

 画像の一部分だけレンダリングして見てみたいときの方法の紹介です。

テンキーの「0」を押し、カメラ視点モードに入ります。
四角い枠でレンダリング領域が確認できると思います。

ここで Shift + 「B」を押すと、赤い点線の四角がマウスで描けます。
これで赤い四角の中が部分レンダリング領域になります。

F12を押して確認してみてください

部分レンダリング領域をカメラのレンダリング領域より大きく描くと、部分レンダリングは解除されます。 関連するタグ Blender カメラ 部分レンダリング 
プロフィール

SilverspireCG

Author:SilverspireCG

最新記事
カテゴリ
【全記事一覧】

スポンサードリンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサードリンク
タグ一覧と検索
【全記事一覧】

LINEスタンプ発売中
Twitter
RSSリンクの表示
リンク
カウンター
累計訪問者人数:
現在の閲覧者数: